最近、メンズメイクが流行り出していて、化粧で男子もイケメンになれる時代が来ています。
特にTikTokなどを見るとイケメンが沢山いて「自分なんて足下にも及ばない…。」って思っちゃいます。
だからこそ一般男子も化粧をすることでイケメンになれる可能性があるのです!
今回はメンズBBクリームの必要性と男性用女性用の違いをまとめました。
ちなみに、僕がメンズメイクをしようと思った理由は

「芸能人とかモデルはかっこいい上でメイクもしてるんだからそりゃかっこいいじゃん!」
てか一般人の自分がしなくて追いつけるわけないじゃん!やってみよう!
っていう理由でした(笑)
BBクリームって何?
そもそもBBクリームとはなんなのか、男子なら疑問に思います。
化粧をする上でぜったに必要なBBクリーム。
その働きについて見ていきましょう。
BBクリームとCCクリーム
BBクリームは、ブレミッシュバーム(Blemish Balm)の略称です。
この意味は、傷や欠点という意味があります。
もともとBBクリームはピーリング跡や傷などを隠すことを目的として処方されていました。
CCクリームは、カラーコントロールの意味です。
だから、化粧のために作られた製品と言えます。
BBクリームの使用目的
BBクリームは、主に4つの働きがあります。
・肌のデコボコのカバー
・ファンデーションの下地
・日焼け止め
・コンシーラー
肌をなめらかに見せるのがBBクリームです。
CCクリームの使用目的
CCクリームの目的は、3つあります
・肌の色補正
・スキンケア
・日焼け止め
なので、化粧というよりかはスキンケアという印象です。
化粧をするとなったら、男子はまずBBクリームを使うようにしましょう。肌のデコボコをカバーしてくれるので、綺麗に見られます。
メンズBBクリームの使い方
BBクリームは化粧の土台です。
いちばん最初に肌を整えるために行います。
しかし、BBクリームは肌を整えるという話です。
肌の内側を整えてから、BBクリームを使うようにしましょう。
そのために、まずは「保湿」をして肌の内部を整えます。
この「保湿」をしないと、BBクリームの伸びが悪くなったり、日中乾燥して浮いてきたりします。
そして保湿をしたあと、肌にBBクリームをのせていきます。
メンズなので、目の下のくま、青髭の部分、ほっぺた、はな、に点々とのせてなじませていくのがおすすめです。
僕は、首にも塗って色むらがないようにしています。
BBクリームを塗った後はファンデーションでサラサラにして完成です。
メンズBBクリーム、男性用と女性用でなにが違うの?
男性用と女性用では大きく異なってきます。
・肌の色
女性の方が肌が白いです。
なので女性用BBクリームは、男性が使うと少々白く浮く印象があります。
・皮脂の量
男性の方が女性より油分が多いです。
その結果、女性用のBBクリームだと、キープ力が弱く、化粧崩れの原因になります。
皮脂を抑える効果のあるBBクイームは汗にも強い傾向があるのでおすすめです。
・ナチュラル感
女性は、「化粧してる可愛い!」と容易になりますが、
一般男子が化粧をしていて「お!化粧しているからかっこいい!」となることは今の日本ではまだないです。
では、どういう意見ならあるか。
「肌が綺麗で清潔感がある!」
「肌が血色よくて健康的!」
といった評価を女性から得ることはできます。
そのためにはバリバリにメイクしている姿を見せるのではなくて、さりげなく使うのがおすすめです。
だから、メンズBBクリームはナチュラル感を出してくれるのです。
メンズに向けて作られたNULLBBクリーム
メンズBBクリームの例をご紹介します。
メンズBBクリームで有名なNULL BBクリームです。
男性専用に、肌の色、皮脂の抑え、ナチュラル感を徹底的に研究し、開発した商品です。
BBクリームの中ではお値段も普通で、メンズ専用のBBクリームは他にないので、気になる方は、使用してみてもいいのではないかなぁと思います。
ちなみに僕も使ってますが、メンズBBクリームなので使いすいし、コスパも1本で2ヶ月ぐらい持つので満足しています。
気になった方はぜひ公式ページを見てみてください。
まとめ
化粧のベースとなるBBクリーム。
男子だからこその悩みも解決しつつ、綺麗な肌でデートに勝負していきたいですよね。
清潔感のある肌をゲットするのと同時に化粧について女子と話せるようになるので話題性もあり一石二鳥です!
コメント